#コミティア150 「東6【て35a】このはも」で参加します。
新刊は『声優オタクが、「推し活」でしんどくならない方法を考えました。』。 #comitia150
他、推し活に関する本を頒布します。
WEBカタログ https://comitia-webcatalog.net/circle/C1502167
情報まとめ https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/10/post-ef98a4.html
#fedibird
#コミティア150 「東6【て35a】このはも」で参加します。
新刊は『声優オタクが、「推し活」でしんどくならない方法を考えました。』。 #comitia150
他、推し活に関する本を頒布します。
WEBカタログ https://comitia-webcatalog.net/circle/C1502167
情報まとめ https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/10/post-ef98a4.html
#fedibird
長い間ちゃんとした文章を書いていなかったせいか本当に文字を書けなくなっている実感があります。たまにはもう少し長めの、きちんと推敲もしたような日記を書くようにしたいものです。思考整理にもなるし、読み返すとやっぱりいいものです、日記。恥ずかしさもあるけど。
といいつつ、出かけると疲れてしまい、運動すると疲れてしまいが続いてすぐ食べたり寝てしまう
健康のことも考えると最優先は痩せること(と、筋肉をきちんと適正量つけること)なので、ひとまずは運動最優先にして体重がどこかキリのいい数値まで達したら今度は定期的な長文日記を書く習慣をつけられたらな。
体重のペース的に2025年の目標になりそうなので、ひとまず固定トゥートにしておきましょうね
#fedibird
#短歌 #tanka #fedibird #fediverse短歌部
2024.10 自選3首
連作|二〇二四年十月 https://suiu.bubbleapps.io/rensaku/1730504280053x913773338683244500
【20241201 #文学フリマ東京39 #bunfree 新刊案内】多忙極まりない文字書きがいかに「食を効率化」して食べているかをまとめたハウツーじみたライフスタイルエッセイです。
「私の食は効率でできている」
https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/L/18
出展情報・当日については下記のとおりです。
<出展情報>
出展名:minaddict://
スペース配置: L-18
新刊:有(無料配布の電子書籍)
既刊:有(「創作のために私は健康を選んだ」/無料配布の電子書籍)
頒布方法:QRコードと楽しみ方をまとめたポストカードを無料配布
#fedibird #イベント情報 #新刊情報
去年の9月に小説『ゆけ、この広い広い大通りを』が出た日々詩編集室から、2025年2月に鳥写エッセイブックでます〜。
今回初めてちゃんと「ネイチャーライティング」を意識した本です。
家の周りの鳥たち、ウトナイ湖や出水へ行ったことなど書きました。
リソグラフ印刷で作る本なので、どんなふうになるのか楽しみです。
装丁や紙面デザインを『ゆけ、この広い広い大通りを』の表紙を描いてくださった岩﨑美空さんが担当してくださります〜。今からすごく楽しみ!
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@azusa_inoue/113716879837812779 [参照]
noteまとめ 2024|poko☆ https://note.com/pokousa/n/n34755c157461
今年の振り返り|ぽこ☆|pixivFANBOX https://pokousa.fanbox.cc/posts/9129644
#FANBOX #note #今年の振り返り #fedibird
厳正なる審査の結果、うちの犬オブザイヤー2024は「長沢芦雪の犬っぽい座り方をするうちの犬」に決定しました。2025もだらしなく座ったりだらしなく笑ったりしておくれ
#fedibird #dog #dogsofmastodon #papillondog #犬
前もって作っておいたバレンタイン絵。自撮りにオッドアイにパステルカラーの編み込みに……ってかなり大変だったけど、可愛いのできた
バレンタインチョコ | ぽこ☆
#pixiv #Valentine #バレンタイン2025 #fedibird
https://www.pixiv.net/artworks/127220835
#NOmeansNO
を
日本人の何割かが理解できてなくて
カジュアルに性加害するし
他国と比べても現状が酷いのって、
明治時代〜現代までの国策(政府の意向)のせいだよね?
自然発生した言語(方言とか)では性差が少なかったのに、
明治時代に国策として広めた「標準語」では
性差を強調して、
女性から
「強い拒絶の言葉」
「強い否定の言葉」を奪った。
現代の義務教育でも
現政権は
『人権教育』と『包括的性教育』を徹底して排除して
『道徳教育』を決して止めない。
(→続
#fedibird
拒絶を伝える強い言葉を持っていない 「女ことば」を考える #620 【朝ポキ】朝日新聞のポッドキャスト・インターネットラジオ配信 https://www.asahi.com/special/podcasts/item/?itemid=b55aa9df-6916-44ab-b8b4-b163006461bc #新聞1面じゃなくても大事なこと
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返るAdventCalendar2024 今日は日々詩編集室が担当です!
「まちのひとと本をつくる文芸誌『まちうた』」について一年の振り返り&今後についてブログを公開しました!
https://note.com/hibiuta_editroom/n/n0862f58a1250
アドベントカレンダーは12月1日から、いろいろな一次創作イベント・合同誌主催など創作者に寄与する活動をされている方が書かれています!リンクにまとまっているのはどれも読み応えのある記事なので、ぜひ読んでみてください!
https://adventar.org/calendars/10671
#fedibird #日記 #一次創作
The English versions of my short mangas “MOONLIGHT” and “GREEN FLASH” created in 2023-2024, are now completed.
I'm selling these Ebooks on Buy Me a Coffee.
You can access the shop page through the link below.
I would be happy if you could read and enjoy them!
【 #文学フリマ京都 に参加します】
2025年1月19日に開催される文学フリマ京都に「日々詩編集室」で参加します。スペース番号は「お-41」。
新刊は黒田八束『ゴースト・イン・ザ・プリズム』。自閉的な子どもジュンのひと夏の旅の物語。
ほかに、共有地を巡る五つのエッセイを収録した『だれかといない場所』、地方で生きる女性たちのクィア小説『ゆけ、この広い広い大通りを』(孤伏澤つたゐ)、など持ち込みします。
お会計はおとなり「お-42 ヨモツヘグイニナ」でお願いします。
https://c.bunfree.net/c/kyoto09/!/お/41
#文フリ #文フリ京都 #fedibird
ルール無用の汎用 Misskey サーバ「ねゃおすきー」
一つの投稿に複数の絵文字リアクションが打てるようになりました!
お気軽にご参加ください!
https://misskey.neos21.net
日々詩編集室からでる鳥写本はヨモツヘグイニナのショップからも予約できます。ご都合のいい方をご利用ください。
https://yominomike.official.ec/items/99609186
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@azusa_inoue/114040754691636246 [参照]
#短歌 #tanka #fedibird #fediverse短歌部
2025.01 自選3首
「す・き」だけで済ませたくない指文字をきみの知らない手話に託す
「生きなさい」無情に響く鐘あらば銀河の塵と成り果てたまえ
選ばれるより届けと放つ紙飛行機は彼方へ綴る手紙
連作|二〇二五年 一月 https://suiu.bubbleapps.io/rensaku/1737763208389x952144048180953100
ライドウリマスター!!!!!!!!
うわーーーー!!!!ありがとうありがとうありがとう世界!!!!ありがとう!!!!泣きそうありがとう本当にありがとう………大好き……本当に嬉しい