読みたいもの別、
を紹介します①🍣🍛🍰
#一次創作 #短編小説
当店の作品は、基本的に同じ世界観で一話完結になっています。どこからでも、一つだけでも読める作品を心がけています。(でも何かが繋がっていたりするので、見つけてみても楽しいかもしれません)
🍣お通し
1000字前後の味のしみてるお通しをどうぞ。
東経138°地点の虫捕りと信仰 https://misskey.design/notes/9lr57fygh9
りんごは片手で割っちゃう彼氏と恋人繋ぎがしたい彼女 https://misskey.design/notes/9lp2y85hlc
観測所レポート 特集号より【還り魚】https://misskey.design/notes/a7cm1hkwl6et3itn
🍛ちょっと怖くて不思議な物語が読みたい
人が生きる「現世」と広大な異界「常世」が地続きに繋がる世界で起こる物語です。店主はそういうのが大好きです。
民俗学的な要素やオカルト要素のある不思議な話が多いです。
僕と■■■の、夢の旅(30,000字)
「平井は、おかえりを言ってくれる人のところに、帰ったほうがいいです」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15198219
あらすじ:
平井は熊野に登山に来て、神隠しに遭う。迷い込んだのは、妖怪が暮らし、現世を渡る土地「朱越」。平成から遠く離れてしまった平井が、神隠しから生還するまでの話。
おすすめポイント:
広大な世界に放り込まれた人間が主人公のロードノベル。ノスタルジックで不思議な雰囲気で当店おすすめです。店主としても好きなシーンがいっぱいあります。最後まで読むとタイトルの意味が分かります。
東の森のミヤマ様(12,000字)
「特にね、子供と年寄りは溶かして食べちゃうんだって。だから怖いと思ったらダメなの」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18212525
あらすじ:
天狗の弟子風志朗は、友達のユルキから「ミヤマ様」の怪談を聞いた。ある日、ユルキが行方不明になる。風志朗はユルキを捜しに雨の中を走った。
おすすめポイント:
緊張感のある一夜の冒険の物語。当店の中では(ダーク)ヒロイックです。ホラーも当店比やや強め(一般的には弱めかも)。
幽霊の住む天文台(8,000字)
「僕にとってはつい昨日の出来事だ。子供の時の、ヨシタカ君に会ったのは」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17331447
あらすじ:
仲の良い従兄弟3人で思い出話をしていたヨシタカ。子供のころの自転車の冒険の中で、自分だけが覚えている出来事があることに気づく。ヨシタカは12年前のその場所を確かめに向かう。
おすすめポイント:
短編ですが当店の味がする一品。こちらを気に入っていただけたら、もしくは口直しをしたくなったら「僕と■■■の、夢の旅」がおすすめです。
夏休みに好きなキャラの記憶が消えたかもしれない(8,000字)
30: 名無しさん 2024/08/17 20:43:46
そんな簡単にフレンズを差し出していいのかぜ!?
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23362817
あらすじ:
小学4年生の夏休みに好きなキャラの記憶がなくなったと語る1が、当時の出来事を振り返るスレ。
おすすめポイント:
釣りかまことか、マイルド・オカ板な話です。これも当店のおなじみの味がします。
🍰キャラがじゃれあってる軽めのが欲しい
キャラが仲良くしている様子が微笑ましい短編です。↑と世界とキャラが一緒で、比較的ライトな雰囲気です。風味は全然違うと思います。
りんごは片手で割っちゃう彼氏と恋人繋ぎがしたい彼女(シリーズ)
https://www.pixiv.net/novel/series/13398346
あらすじ:
タイトル通り、りんごは片手で割っちゃう系彼氏の葵と、その彼氏とど~~~しても恋人繋ぎがしたい彼女のユルキのラブコメ。
おすすめポイント:
憧れで舞い上がってる一生懸命な女子と、それをいなしつつたまに照れさせて面白がってる男子が、当店のラブの味ですね!
今夜君と食べたいヤバめの丼(2,000字)
「こらネコチャンしろ」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15713040
あらすじ:
葵と夜行丸、鬼の男子ふたりが食べるヤバめの丼とは。
おすすめポイント:
これは店主の自論ですが、一緒に何を食べるかに、二人の関係性が表れると思います。特に食性が人間と異なる人外ならなおさら。
青き春のサイキックデイズ(24,000字)
「クラスメートのこと手持ちっていうのやめな?バチ当たるよ?」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24418473
あらすじ:
ここは朱越高校!今年は少々サイキックな新入生がやってきたぞ。汗と涙と恋と戦いと焦燥と反省の青春短編集。
おすすめポイント:
エイプリルフールに書いた学園超能力パロです。ぴきのす家の主要メンバー4人が中心。一回限りをいいことに、普段よりポップにライトにチャーミーに振ってます。元の性格や関係性との違いを出すのも楽しかったです。